蒲原聖母幼稚園|カトリック幼稚園(静岡市清水区蒲原)
幼稚園型認定こども園

10月17日エンゼルクラブ ミニ運動会

エンゼルクラブのミニ運動会がありました! たくさんのお友だちがあそびに来てくれたよ♪ 年長・年中のお兄さんお姉さんが、お手伝いをしてくれました^^ 「よーいどん!」で走ったり、トンネルをくぐったり、お面をつけたり…!! 体操のお兄さん先生とバルーンあそびもしたよ!! みんなの笑顔が輝いていました! 楽しかったね^^ 次回のエンゼルクラブは10月17日(火) 作って変身★英語でハロウィーン♪です! あそびに来てね!!

運動会

運動会 一日延期になりましたが、ピカピカの天気の中 行うことができた運動会。 毎日の練習や本番では 嬉しい!悔しい!をたくさん経験しましたね。 応援もたくさんして頂いて力になりました。 ありがとうございました。

お月見

10月4日はお月見でした。 子ども達が持ってきた秋の実りのものを 飾りました。 りんご、なし、ぶどう、さつまいも、くり、すすきなど たくさんの種類のものが集まりました。 お月見のお話しや紙芝居をききました。 みんなが持って来てくれたものは 給食でおいしくいただきましょう!

敬老会

敬老会 3ヵ所の敬老会に出かけたときの 子ども達の様子です。 それぞれの学年でメロディオンや手遊び ダンスを披露してきました。

9月5日エンゼルクラブ

今回のエンゼルクラブは“アイシングクッキー”作りでした♪ お母さんと一緒にクッキーにお絵かきしたよ! 講師の先生からお絵かきもコツを教えてもらったよ! お友だちもお母さんも夢中になっていました!! すてきなクッキーがたくさんできて、おいしそうでした☆ 次回9月15日(金)は入園説明会です! 説明中は、お子さまをお預かり増しす。 在園のお兄さん・お姉さんと一緒にあそぼう♪ 来年度入園対象の方はもちろん、対象でない方も、ぜひ来てください!

お泊り保育

7月26日27日でお泊り保育に行きました。 お家の人と離れることに少しドキドキ♡ 花鳥園でフクロウのショーを見たり、色々な種類の鳥や花を見たり 園内を散策しました! 朝霧活動野外センターにお世話になりました。 プラネタリウムを見たり 体育館で遊んだり、キャンドルサービスもしました。 大きいお風呂にもみんなで入れて気持ち良かったね! 夜はぐっすり。みんなよく寝ていました。 朝は高校生とのふれあいタイムで、一緒にゲームをしました。 帰りにミルクランドに寄って帰りました。 一泊二日でひと回り成長したゆりぐみさんです。

7月4日エンゼルクラブ

今回のエンゼルクラブは、七夕飾りを作ったよ! お兄さん・お姉さんと一緒に、顔を描いてシールを貼ったよ♪ みんな素敵なひこ星、織り姫ができました☆ 飾りを作った後は、園庭で遊んだよ! 次回のエンゼルクラブは、7月11日(火)モンテッソーリ教具にふれてみよう!です。 将棋29連勝した、藤井四段もモンテッソーリ教育を受けていました。 どんなことをするのかな?体験してみよう! たくさんのお友だち、待っています♪

プール開き

6月26日にプール開きをしました。 全クラスで プールにたくさん入れますように、ケガや事故なくできますように、目標に向かってがんばれますように とお祈りしました。

6月20日 エンゼルクラブ

今回のエンゼルクラブは“リトミック”でした♪ ピアノに合わせて、お母さんと歩いたり、ストップしたり、 ウサギやカエルに変身したりしたよ! 楽しい手遊びやお話しも聴いたよ! 最後は、カタツムリさんに色塗りとシール貼りをしました!! 楽しい時間になったね! みんなのニコニコ笑顔があふれていました☆ 次回は、7月4日(火) 講演会「色育(いろいく)でわくわく!!」 講演会の時間はお子さまをお預かりします。お兄さんお姉さんと七夕飾りを作るよ! たくさんのお友だち、待っています♪

交通安全教室

保護者の皆様にも参加していただき、交通指導員さんに交通安全教室をやっていただきました。 生憎の天気でしたが、部屋の中に道路を作って実際に親子で道路の歩き方や横断歩道の渡り方を学ぶことが出来ました。 子ども達も楽しく学ぶことが出来たようでした。