梅の実採り 2013.06.13 ご近所の久保田さんのご厚意で、梅の実を採らせて頂きました。 「簡単にとれちゃう!」と特に年長さんは、夢中で大きい梅を見つけていました。貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。 沢山とって、重たい袋も頑張って持って歩いたね!! 歯磨き指導 2013.06.13 歯科衛生士の杉山さんにご指導して頂きました。 きれいに磨いた後… 指でこすってみたら「キュッキュ」 「音が鳴った!!」ときれいになったことを実感し、満足気な子ども達でした。 お家でも食べた後は歯磨き頑張ってしようね。 神父様のお話 2013.06.07 6月は、宮内神父様がソロモン王のお話をして下さいました。 老人センター 2013.05.23 神沢にある「老人センター」に年長・年中児が行ってきました。 一緒に踊ったり、触れ合い遊びをして、短い時間だったけれど、おじいちゃん・おばあちゃんに喜んでもらえて良かったね。 救命胴衣贈呈 2013.05.22 津波から子ども達の命を守ろうと、仙台市の復興支援グループ「きぼう」代表・浅見健一氏から蒲原聖母幼稚園、他清水区の4ヶ園に救命胴衣が寄贈されました。 頂いた救命胴衣を早速着てみました。 春の遠足 2013.05.20 今年の春の遠足は、サファリパーク!! 動物を見るだけでなく、触ったり、餌をあげたりもして楽しかったね!! 良い天気で富士山もきれいでした!! このバスが大人気でしたね(笑) エンゼルクラブ 2013.05.20 エンゼルクラブもバルーンアートを楽しみました。 バルーンアート 2013.05.15 朝早くから準備をし、子ども達を楽しませて下さった、渡辺さん、青山ご夫妻、本当にありがとうございました!! ドキドキしながらも自分で作る経験もできました 子どもの日の集い 2013.05.02 楽しみにしていた柏餅をほおばった後は・・・ みんなで園庭に集まって、ダンスをしたり、ゲーム遊び、こいのぼりのお話を聞いたりと楽しかったね!! H25 土曜学校スタート 2013.04.20 今年度は18名のお友だちが来てくれました。 イエス様の生まれた国について話を聞いたり、ゲームをしたり、おやつを食べ楽しいひと時を過ごしました。 < 1 … 20 21 22 … 24 >