蒲原聖母幼稚園|カトリック幼稚園(静岡市清水区蒲原)
幼稚園型認定こども園

1月17日 エンゼルクラブ

今回のエンゼルクラブは、「作ってあそぼう!」でした。 “こま”を作ったよ♪ 鬼のお面にも、色を塗りました。 みんな上手にできたね!! お母さんと一緒に「ぺんぎんさんのやまのぼり」のふれあい遊びもやったり、 エプロンシアター「うさぎとかめ」も見たね! 楽しそうな笑い声が聞こえてきました♪ 次回のエンゼルクラブは2月14日(火)です! おはなしペチカさんが来てくれます☆ 楽しい手遊びや歌遊び、お話をしてくれるよ♪ 遊びに来てね!!

老人福祉センター クリスマス会

老人福祉センターのクリスマス会にお招きいただきました。 終業式後のため預かり保育の11名で参加し 年長2名でメロディオン、全員で合奏、手遊び、歌を披露してきました。 おじいちゃんおばあちゃんに喜んでいただけて良かったですね♪

クリスマス発表会

12月15日にクリスマス発表会を行いました。 イエス様のご誕生をみんなでお祝いしました。 各学年、歌、合奏、遊戯、オペレッタ、聖劇をし たくさんのお客様の前で練習してきたことを披露しました。 とてもあたたかな雰囲気の中での素敵な会になりました。

12月6日 エンゼルクラブ

今日のエンゼルクラブは「クリスマスパーティー」でした♪ 楽しいお話や手遊び、ダンスやブラックシアターなど盛りだくさんでした。 最後には、サンタクロースさんが来てくれて、プレゼントをもらいました。 素敵な時間になったね☆ 次回のエンゼルクラブは1月17日(火)です! 遊びに来てね♪

おいもほり

おいもほり

ハロウィーン

英語でハロウィーンをやりました。 自分で帽子やカチューシャ、マントなど好きな仮装をしました。 Trick or treat!!Trick or treat!! Give me something good to eat! 覚えた言葉を大きな声で言うと 魔女の充子先生からお菓子をもらえます! ときどき、怖いお化けが出てきてびっくりしながらも とても楽しんでいるようでした。 どの子も仮装がよく似合っていました!

西小5年生との交流会

1027 ゆりぐみが西小の5年生と交流をしました。 たくさん来てくれたお兄さんお姉さんに初めは少し緊張気味だったゆりさんも外で円形ドッジボールが始まると、とても楽しそうでした! そのあともサッカーや山づくりなどたくさん遊んでもらい嬉しそうでした。 折り紙のプレゼントや校歌も聞かせてもらいました。小学校に行くのがたのしみですね♪

らくがきせんべい

全園児で落書きせんべいをやりました。 カラフルな砂糖がついて見た目もかわいく ニコニコで食べていましたね(^^)

西小学校出前授業

10月20日 西部こども園の年長さんと一緒に 教頭先生の理科の授業を受けました。 紫の魔法の水がいろいろな色に変わる実験をしました。 そのあとは外で色水を水鉄砲にしたり、色水を混ぜて遊んだり とても楽しい授業でした。 次は12月5日に聖母幼稚園で音楽の授業を受けます。

10月25日 エンゼルクラブ

今日のエンゼルクラブは「英語でハロウィンパーティー」でした。 お母さんと一緒に、衣装とバッグ作りをしたよ! 衣装を着て、魔女の帽子のお面をつけて変身☆★ そして、魔女先生からお菓子をもらいました♪ “Trick or Treat!!の言葉も、大きな声で言えたね☆ とても楽しいハロウィンパーティーでした!! 次回は11月8日(火)、モンテッソーリを体験してみよう♪です! 遊びにきてね^^