お泊り保育
2012.08.10
							8月1、2日に年長児(ゆり組)のお泊り保育を行いました。川遊びでは、おたまじゃくし、沢がにを見つけたり、恒例のすいかわりを楽しみました。
 夕飯のカレーとフルーツポンチ作りでは、包丁や皮むき器を真剣な眼差しで上手に使っていました。
 夕飯のカレーとフルーツポンチ作りでは、包丁や皮むき器を真剣な眼差しで上手に使っていました。
 園庭に打ち上げられた花火に大きな歓声・・・ドキドキだったけれど頑張って笑顔で挑戦したきもだめし・・・ふとんを並べ、みんなでおやすみ・・・・
 園庭に打ち上げられた花火に大きな歓声・・・ドキドキだったけれど頑張って笑顔で挑戦したきもだめし・・・ふとんを並べ、みんなでおやすみ・・・・
 友だちと楽しい時間を過ごせたことを神さま、おとうさん、おかあさんに感謝します!
 友だちと楽しい時間を過ごせたことを神さま、おとうさん、おかあさんに感謝します!						
					 夕飯のカレーとフルーツポンチ作りでは、包丁や皮むき器を真剣な眼差しで上手に使っていました。
 夕飯のカレーとフルーツポンチ作りでは、包丁や皮むき器を真剣な眼差しで上手に使っていました。
 園庭に打ち上げられた花火に大きな歓声・・・ドキドキだったけれど頑張って笑顔で挑戦したきもだめし・・・ふとんを並べ、みんなでおやすみ・・・・
 園庭に打ち上げられた花火に大きな歓声・・・ドキドキだったけれど頑張って笑顔で挑戦したきもだめし・・・ふとんを並べ、みんなでおやすみ・・・・
 友だちと楽しい時間を過ごせたことを神さま、おとうさん、おかあさんに感謝します!
 友だちと楽しい時間を過ごせたことを神さま、おとうさん、おかあさんに感謝します!						