蒲原聖母幼稚園|カトリック幼稚園(静岡市清水区蒲原)
幼稚園型認定こども園

花育教室~五感で感じながら~(年中・年長)

静岡県グリーンバンクの推進で、花育教室を行いました。 グリーンバンクからお花の苗などをいただき、ゆり・すみれ組で一人一鉢、寄せ植えをしました。 ただ寄せ植えをするのではなく【五感を育てる】という目的があります。 【五感】 ・視覚(色や形を感じる) ・聴覚(葉が風にゆれる音を感じる) ・嗅覚(匂いを感じる) ・触覚(触れて感じる) ・味覚(味わう) 五感が刺激されることで、脳の発達や心の成長などにつながります♡ 癒し効果や、ストレス解消、免疫力UPも! まずはきよみ先生に、“お花を育てるには何が大切か”を教えていただきました。 土、お日様の光、水、種、苗、鉢、そして一番大切なのは、みんなの【愛情】です♡ 今回植えたお花は5種類で、 ・ビオラ ・アリッサム ・プリムラジュリアン ・イチゴ苗 ・もう一つはお楽しみ♪ みんな素敵に植えることができました! それから毎日、ジョウロでお水を進んであげている姿が見られます☆ お花は生きています。植えたら植えっぱなしにならないように、みんなで【心】を込めてお世話したいですね♡

やきいも大会

畑でとれたさつまいもを、 洗って、 濡れ新聞とアルミを巻いて、 熱~い炭の中へ入れました! ホクホクおいもができました♪ みんなで育てたおいもはおいしいね♪

ゆり組七つのお祝い

ゆり組さん、七つのお祝いおめでとうございます。

おいもほり

みんなで畑のさつまいもを収穫しました☆ 自分で掘ったおいもと☆ ★ゆり組★ ★すみれ組★ ★つぼみ組★ ★バンビ組★ 今年の【いっぱいとれたで賞】 【重たいおいもで賞】 楽しかったね♪

10月のお誕生日会

さとう ときくん(15日) 4さいのおたんじょうびおめでとうございます☆ まの こうすけくん(17日) 3さいのおたんじょうびおめでとうございます☆ 先生たちからの出し物は、 ペープシアター「秋のおすもう大会」でした♪

Trick or Treating

英語でハロウィン☆ 魔女もやってきました! 最初に絵本でハロウィンのお話をききました。 仮装して「Trick or Treat!」 お菓子もらえてよかったね♪ ★つぼみ組★ ★すみれ組★ ★ゆり組★

バンビ組・外あそび

お散歩の途中で拾った松ぼっくり。 幼稚園に帰って、パラシュートにしたよ♪ ピョ~ンピョ~ン!

エスパルスサッカー巡回指導

ゆり組さんが楽しくサッカー指導をしていただきました。

令和2年度・運動会

台風で一日延期しましたが、当日は青空で良いお天気の中、 無事に運動会を行うことができました。 ありがとうございました(^-^) ☆ゆり組・和太鼓演奏☆ ☆開会式☆ ☆バンビ組・エビカニちゃん☆ ☆すみれ組・みんなでワンチーム☆ ☆つぼみ組・ぼよよん行進曲☆ ☆玉入れ☆ ☆ゆり組・みんな自由だ☆ ☆つぼみ組・こねずみ競争☆ ☆すみれ組・パラバルーン☆ ☆リレー☆ ☆ゆり組・組み立て体操☆ どのクラスもみんな頑張りましたね! 一人ひとりの成長にも感動しました!

バンビぐみ10月お誕生日会

あきやま れんとくん(15日) 2さいのおたんじょうびおめでとうございます☆ 先生からのプレゼントは、「スケッチブックシアター・おべんとうバス」を楽しみました♪