花育教室~五感で感じながら~(年中・年長)
2020.11.23
静岡県グリーンバンクの推進で、花育教室を行いました。
グリーンバンクからお花の苗などをいただき、ゆり・すみれ組で一人一鉢、寄せ植えをしました。
ただ寄せ植えをするのではなく【五感を育てる】という目的があります。
【五感】
・視覚(色や形を感じる)
・聴覚(葉が風にゆれる音を感じる)
・嗅覚(匂いを感じる)
・触覚(触れて感じる)
・味覚(味わう)
五感が刺激されることで、脳の発達や心の成長などにつながります♡
癒し効果や、ストレス解消、免疫力UPも!
まずはきよみ先生に、“お花を育てるには何が大切か”を教えていただきました。
土、お日様の光、水、種、苗、鉢、そして一番大切なのは、みんなの【愛情】です♡
今回植えたお花は5種類で、
・ビオラ
・アリッサム
・プリムラジュリアン
・イチゴ苗
・もう一つはお楽しみ♪
みんな素敵に植えることができました!
それから毎日、ジョウロでお水を進んであげている姿が見られます☆
お花は生きています。植えたら植えっぱなしにならないように、みんなで【心】を込めてお世話したいですね♡









